アーカイブ : 2011年 11月 12日

若返る食べ方~40歳からの「食」革命~

昨日は、夕方から、美容業界で注目される、B社の周年記念パーティーにちょこっと、
顔を出した以外、ホント・・これでもか、というくらいデスクワークが続いた。

今は、4時半を回ろうとしているが、実は、まだデスクワークが終わらず、
ピンチ状態が続いている。

あと6時間後、つまり、今日の11時から予定されている、
ラジオ番組の収録の準備をしているからだ。

ラジオ番組は、毎週日曜日朝7:45~8:00にラジオ日本(AM1422KHz)で
放送されている「若山祥夫 食の情報最前線」だ。
昨年の9月からの放送で、放送回数は、60回を超えた。
毎回、ゲストを招いたり、話題性のある料理屋さんに伺って、
その時々の食の素材や、料理を取り上げながら、食の情報をお伝えしている。

このラジオ収録が、本日予定されているのだ。

収録は、京都の料亭「菊の井」の赤坂店で行う予定で、
ゲストは、「菊の井」の店主であり、社長であり、料理研究家の先生でもある、
著名な村田吉弘氏だ。

今日は、4本の収録予定・・・。
あと数時間、デスクワークをして、収録に備えるつもりだ・・・。

これだけなら、これほど、バタバタしないのだろうが、
昨日は、11月末に予定されている、新刊本のゲラ刷りが出来上がってきたり、
その表紙のデザインの案が上がってきたり・・・。
プリンターはフル稼働だし、だんだんと部屋は書類や資料や本や、ゴミで、
足の踏み場が無くなってくるし・・・。
結構、ストレスを感じてしまうのだが、
そこは、新しく僕に付けられた肩書き「老いない生き方 アドバイザー」の
面目躍如ということで、この状態を楽しんで、前向きに捉えるように努めている。

さて、11月末に発刊予定の書籍は、
「若返る食べ方~40歳からの食革命~」(カナリア書房)で、決定。
来週の月曜日が、最終校正の締め切りだから、
今日のラジオ収録が終わっても、まだ、しばらくは、デスクワークが続く・・・。